—————————
(認定講師2期生)
要先生の講座を受けると決めたのは、自分が何をやりたいか、何がうまく行かないか、全くわからなくて、
そこの何が足りないかに気づけると思いました‼️先生のメルマガは、神マガでしたので、毎日、心に響くものがありました。
私は20年間、一生懸命頑張りすぎていました。
はじめは楽しんでくれていた生徒の顔から笑顔がなくなったり、上達優先おしつけレッスンになっていたことに気づかされました。
『ありのままでいい』
『頑張りすぎない』
『自分の好きなことをする』
全てが魔法の言葉でした。
自分も生徒の心までも、変えていける講座の内容で、物凄く助けられました。
メルマガを購読して、講座を受ける前から、生徒への対応を変えていきました。
すると、生徒たちがどんどん変わってくるのを感じました。
本当に凄いです✨
教室に、問題児さんがいる訳でも、保護者さまとも問題がある訳でもありませんでしたが、講座を受けはじめてからは、保護者との信頼関係が強くなってきたのを実感できました。
いろんな事を納得していただける様になり、教室運営のご協力も濃くなってきたなーと感じます。
そして、生徒へ私の気持ちを上手く伝えることが出来るようになり、生徒も素直に伝えてくれるようになってきました。
今では、『習いごとの中で一番ピアノが大好き』
と言ってくれる生徒が多くなってきました。
ちょっとした考え方も、自分が思ってる事と、大きな違いがあると気づかされることが多く、生徒や保護者さまに対応したことが、自然と受け入れられ、『他の先生にピアノを習うのは、イヤだけどみなこ先生には、習いたくなってきた』など、ピアノ拒否があったお子さまが、おうちでこんな風に変わってきて、話しているようです。
言葉に出さない生徒の気持ちも、自分の心を少し変えるだけで、見えてくるものが沢山ある不思議を教えていてだいています。
要先生は、超優しいですが、グサッと指摘してくださるので、速攻直さねばと思わせてくださいます。
セッションでは、悩みの種も直ぐに解消してくださいます。
自分の成長のためにフォーカスする正しい場所、があります。
私は、一歩手前にフォーカスしてしまう癖がありf(^_^;ますので、そこに注意\(^o^)/していけば、確実に成功に近づけると思えます。
これからも、生徒たちに一生懸命全力で向き合っていきたいとおもいます。
ありがとうございます